11,4,21     阿蘇市


11,5,9     阿蘇市


 11,5,9     阿蘇市

 ワダソウ(ナデシコ科)
 「和田草」 ナデシコ科の多年草で日本固有種とされる。名は、長野県の和田峠に
ちなみ、そこに多いという説、そこで発見されたとからという説がある。
 落葉樹林の縁などに生えるとされるが、阿蘇では野焼きの後の草原で稀に見られ、
葉や花は灰をかぶっていることが多い。
 草丈は5〜10cm、茎は直立して、枝を分けない。
 葉は、下部へら形で上部の葉は広く卵形、最上部の葉は輪生状につく。
 4〜5月、茎の先端に5枚の白い花弁をもつ花をつける。ワチガイソウに似るが、花
弁の先端に切れこみがあるのが特徴。
 雄しべは10本で赤い葯が美しく、10本の雄しべは5本ずつ熟して変色する。
 花柄には毛が生える。 別名ヨツバハコベ。

INDEX  サクラソウへ