![]() 08,8,5 高森町 |
![]() 04,8,11 高森町 |
ヤツシロソウ(キキョウ科) |
「八代草」 この花も阿蘇特有の山野草で、地元ではナツギキョウ と呼ばれている。釣り鐘状の花はキキョウそのものながら、このヤツ シロソウは上を向いて咲く珍しい特徴を持つ。 名は、八代(熊本県) の人によって初めて江戸へ運ばれたことからきているという。 大陸系遺存植物で国内では阿蘇くじゅうだけに分布。環境省レッド データブック絶滅危惧TB類、熊本県希少野生動植物に指定。 |
INDEX シムラニンジンへ |