10,8,11 菊池市
09,8,12 菊池市
ナツエビネ(ラン科)
「夏海老根」 高い山の湿り気のある林下に生える。エビネの仲間では
例外的に夏の時期に花が咲くのでこの名がある。
葉は数枚出て長楕円形、無毛かまたは下面にわずかに短毛がある。
7~8月下旬に高さ20~40cmの花茎を伸ばし、まばらな総状花序に10個
~20個、白色-淡紅紫色の花を着ける。唇弁は3裂し、距はない。
INDEX
カワラケツメイへ