![]() 10,9,20 南阿蘇村 |
![]() 09,10,10 南阿蘇村 |
![]() 09,11,5 南阿蘇村 |
ノササゲ(マメ科) |
「野大角豆」 山地の疎林内や林縁に生えるつる性の多年草。葉は 3出複葉で互生、小葉は長卵形で裏面は白色を帯びる。葉の付け根か ら軸を下げ、房状に多数の淡黄色の花を付ける。 秋には莢が鮮やかな濃紫色に色づく。弓なりにそり返る若い実が、物 を「ささげ(捧げ)」持つ形に似ていること、そして野に咲くことから「野さ さげ」の名がある。 |
INDEX オオマルバノテンニンソウへ |