![]() 05,9,17 阿蘇野草園 |
![]() 06,3,19 阿蘇野草園 |
ツノハシバミ(カバノキ科) (上;実 中;雌花 下;雄花) |
「角榛」 山地林縁の日向に生える落葉低木。葉は卵形〜楕円形。 花は春先、葉の展開に先がけて開花する。雄花は前年にのびた枝 の先に5cmほど垂れ下がり、雌花は雄花よりも上部につき、赤い柱 頭だけが芽鱗からのぞく。果実は堅果で基部がふくらみ先はくちば し状に尖るところから名前も「ツノ」を冠する。毛の密生した総苞に 包まれ、1ヶ所に1〜4個がかたまってつく。実は食べられる。 |
INDEX シギンカラマツへ |