![]() 04,10,11 南阿蘇村 |
![]() 08,10,18 南阿蘇村 |
![]() <参考>ムラサキセンブリ |
センブリ(リンドウ科) |
「千振」 独特の苦みが健胃剤として珍重され、千回煎じても苦味があ るのでこの名がある。また、その効き目がよく当たることから「当薬」 (とうやく)の別名を持つ。 以前はたくさん見られたが、折からの健康志向、薬草ブームで滅多 に見られなくなっている。 山地の日当たりのよい草原などに生える 草丈15〜20cmほどの2年草、葉は線形で対生する。 |
INDEX ヤマラッキョウへ |