![]() 10,10,30 南阿蘇村 |
![]() 10,10,30 南阿蘇村 |
![]() サネカズラの花 (06,7,28) |
サネカズラ(マツブサ科) |
「実葛」、「美男葛」 蔓性の常緑樹で雌雄異株。若枝は赤みを帯び、 葉は楕円形で互生する。葉の付け根から長い軸を下げて黄白色の花 をつける。秋に赤熟し、その実が美しいところから「実葛」、また、若枝 の粘液を水にとき頭髪に塗ったところから「美男葛」の別名を持つ。 名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで くるよしもがな 三条右大臣(百人一首) |
INDEX ヤブランへ |